Sounds Good Pianos の調律サービスの特徴
今回は、Sounds Good Pianos の調律サービスの特徴についてご紹介します。 一般的に、調律メニューは1つのみで、2時間程度と決められていることが多いと思います。 Sounds Good Pianos では、 ~ピアノを弾く時間をもっと有意義に~...
soundsgoodpianos
9月14日読了時間: 2分


整調や整音に費用をかけるメリットとは?
Sounds Good Pianos では、整調や整音まで含むメニューを あらかじめ調律とセットにして、複数ご用意しております。 今回は、 ・そもそも、整調や整音とは何なのか? ・整調や整音に費用をかけるメリットは何? ということについて、記事にしてみました。...
soundsgoodpianos
8月23日読了時間: 3分
ホームパーティーで再会。安堵とささやかな喜び
調律・メンテナンスさせていただいたピアノのオーナー様より、 ホームパーティに呼んでいただきました。 調律やメンテナンスをさせていただいたピアノに、 1年以内に再会できることが偶にあります。 今回のホームパーティでは、即興でオーナー様のピアノソロや、...
soundsgoodpianos
8月17日読了時間: 1分
調律例 修理まではしたくないけれど…
今回ご依頼いただいたのは、 ピアノ教室で所有されているグランドピアノ2台のうちの1つ。 メインでは弾かれていない方のピアノでした。 ▢お伺いした、気になる点 ・高音部の鳴りがよくない。 ・日によって調子にバラつきがある。鍵盤が重いので顕著に感じる。 ▢ご希望 「...
soundsgoodpianos
6月29日読了時間: 2分


アクション修理例と費用 お客様からの嬉しい一言
今回はアクション修理例をご紹介いたします。 ▢ピアノについて ・アップライトピアノ ・製造年 約50年前 ・最後の調律は5年前 ▢修理内容 ・アクション分解清掃/錆取り/潤滑処理 ・ハンマーバットフレンジコード張替え ・鍵盤ブッシングクロス張替え ▢調律プラン ・...
soundsgoodpianos
1月19日読了時間: 2分